1302大井五郎満安の墓 由利十二頭(矢島氏) 概要伝承によると、戦国時代の由利地方は政情の不安を受けた混乱期にあり、郡司・地頭のない状態であったため由利郡の人々は安堵を願い、由利郡は信州から派遣された豪族たちによって分割統治されたと伝わっています。この豪族たちを由利十二頭と呼びます。こ... 1302大井五郎満安の墓1402根井館1502根城館先覚者・文化財
1402根井館 土田家住宅 概要土田家住宅は、17世紀に建築された県内で最も古い農家住宅です。土田家の祖先は木曽義仲の四天王の一人、根井(ねのい)行親(ゆきちか)の末裔です。この中門(ちゅうもん)造りとしては珍しく、中世武士住宅の「主殿(しゅでん)造り」の系統を引いて... 1402根井館17矢島駅市街地エリア観光ナビ資料館コース